一覧へ戻る
樂や通信 2010.08.20号
▼阿蘇西原村の落花生と伏流水使用 もちプル♪食感の『落花生どうふ』
http://www.gakuya-toufu.com/cam_rakkasei.html
店舗(物件)の土地を借りる計画をあきらめて
初期費用を抑えるためにテナントを探すことに・・・
しかし 国道沿いのテナントの家賃は
月50万円! (@_@;)
お店をオープンさせるまでの
必要経費を計算してみると・・・
敷金や運転資金
その他合わせて600万円!!
当時の我が家の全財産は200万円
「400万円 銀行から借りるしかない」
という結論になり
銀行へ融資の相談に行くことに・・・
こんにちは!
田舎想菜 樂や 小城 水香でございます (^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■田舎想菜 樂や 樂や通信 2010.08.20号
【融資の相談に銀行へ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり 第一印象が大事!ということで
主人は スーツを着用
簡単にお金を貸してもらえる
と 思っている主人は
融資の相談初体験!に なぜか
ウキウキわくわく(!?)テンション高め
借金をせずに開業するという
主人の無計画な野望はどこへやら・・・
印鑑とボールペンを持って
さっそく銀行へ行き 受付のお姉さんに
「融資を請けたいんですけど・・・」と訪ねる主人
受付のお姉さん :「受付番号札を取ってお待ち下さい
順番にご案内致します」
と 丁寧な対応
受付番号札を取り 待っていると
私達の番号が呼ばれ 融資の相談窓口へ案内されました
銀行員 :「お待たせ致しました 本日は どういったご用件で?」
主人 :「開業資金の融資をお願いしたいのですが・・・
400万円ほど・・・」
銀行員 :「ありがとうございます
・・・今日は事業計画書はお持ちですか?」
主人 :「 え!? ・・・事業計画書って何ですか?」
銀行員 :「・・・(絶句!)」
「・・・え~とですねぇ、、、
開業資金等の事業資金の融資はですねぇ~
事業計画書という書類が必要でして・・・
ご融資したお金がどのように使われるのか
又 どのような計画でご返済されるのかを確認させていただく
いわば ご融資させていただくかどうかを見極める大切な書類です」
「お手数ですが 事業計画書を記入して 後日またお越し下さい」
主人 :「なるほど!・・・」
って 関心してる場合ではありません!
やはり 何も知らない私たち。。。
そう簡単にお金を貸してくれるわけがありませんよね。。。
後日 事業計画書を書き
その他の書類と印鑑 ボールペンを持ち
再度銀行へ!
主人は これで400万円借りたも同然!
と ばかりに意気揚々!
しかし・・・
銀行員は事業計画書を見て・・・
銀行員 : 「今回のご融資は ちょっと無理ですねぇ・・・」
主人 : 「 えええっ!!??? 何故ですか!!!?????」
銀行員 : 「事業計画自体はこれといって特に問題ありませんが
前職で食品関係の実務経験が全くありませんよね?」
主人 : 「・・・はい」
「だけど 高校生の時 焼肉屋で2年ほどバイトを・・・」
銀行員 : 「バイトじゃ ちょっと・・・」
「開業資金の融資の場合
最低3年以上の実務経験が必須条件でして・・・」
主人 : 「実務経験はありませんが
今 必死で落花生どうふの試作を作ってますし
近いうち最高の落花生どうふが出来そうなんです!」
「もう会社辞めちゃったし 400万円融資してもらえないと
開業できないんです! 何とかお願いします!!」
銀行員 : 「・・・申し訳ありませんが
今回はご縁が無かったということで・・・」
主人 2度目の挫折
肩を落として帰る私たち・・・
自分の考えの甘さと
現実の厳しさを痛感した主人
私たちの前に立ちはだかる幾つもの高い壁
私は この時 開業を半ばあきらめました
しかし 主人は・・・
全く あきらめていないんです!これが!!
つづく・・・(*^_^*)
これが また 美味しいんですっ (^o^)丿♪
▼阿蘇西原村の落花生と伏流水使用 もちプル♪食感の『落花生どうふ』
http://www.gakuya-toufu.com/cam_rakkasei.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼テレビにも紹介された「落花生どうふ」 催事・イベントにも多数出店!
http://www.gakuya-toufu.com/cam_rakkasei.html#kyokan_tv
▼樂やのタレは いろんな料理と相性バツグン♪
http://www.gakuya-toufu.com/user_data/soysauce.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主人の座右の銘は 「無いものは造れ」
この後「無いものは造れ」精神で
私たちに ひとつの光りが!
(注)お金を作るわけではありません(笑)
それではまた次回の「樂や通信」をお楽しみに(^o^)丿
田舎想菜 樂や 小城 水香
一覧へ戻る